公開日:2022年7月20日
皆さん、こんにちは!HIS法人マーケティングチームです。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
60分のセミナーに参加するのは難しい、でも知りたい。そんな忙しいビジネスパーソン向けに「セミナーの内容をおすそ分け」。
概要を理解するために「60分セミナーを3分で掴む!」
第6弾となる本コラムでは、2022年6月15日に開催したハワイセミナー「Aloha! ハワイの最新レポート」から、一部を抜粋してお届けします。
セミナー終了後のアンケートにて好評だった「入国の条件・渡航の手続き」「コロナに感染した場合は?」「ハワイの最新現地情報」を中心にお届けします。
これから社員旅行・団体旅行を企画される方に必見の内容です!是非、最後までお読みください!
※セミナー開催時(2022年6月15日)の情報です。
◆まずはハワイへの入国条件を整理!

ハワイへ行くための準備
現在、日本からハワイへ入国する場合、その目的に関わらず入国が可能です。
そして、条件を満たせば到着後の隔離が不要!到着してからすぐにハワイを楽しむことができます。
渡航するために準備が必要なものは、下記の4つ!
- ESTA あるいは、有効な査証
- 海外旅行傷害保険の加入
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書
- 宣誓書の記入
現在、アメリカへ入国するにはワクチン接種を完了していることが条件となります。
また、日本の自治体が発行するワクチン接種証明書が有効です。
現在は、ワクチン接種証明書の取得は専用のアプリから簡単に取得可能です。
取得方法は下記のコラムをぜひご参照ください。
✔ 参考ページ:【コラム】アプリで取得できるワクチン接種証明書のHowto解説

フライト情報
2022年7月現在、羽田・成田を中心に複数のフライトが就航しています。
8月以降は、各航空会社の増便を予定!
羽田・成田からは毎日就航、関空・名古屋も就航日を増やして運航。
さらにハワイ島のコナ空港までの直行便が復活する予定です。
団体での渡航も計画しやすくなりますね。
◆現地へ到着、withコロナでの懸念点を解消!

コロナに感染した場合
社員旅行・団体旅行を計画している担当者様が気になる点は、
ポイントは以下の3つです。
- コロナに感染してから5日間は隔離が必要
- 帰国の延長手配、航空会社や保険会社への連絡する
- 万が一に備え、日本出発前に保険の加入と補償内容を確認
【💡現地支店より注意事項とポイント💡】
現地で日本帰国前のPCR検査を受けて、陽性になった場合は新規ホテルの手配ができません。
そのため、ホテルのチェックアウト前にPCR検査等の陰性証明書を受け取れるように検査を受けることをお勧めします。

濃厚接触者の定義とは?
社員旅行・団体旅行では、みんなでまとまって観光、食事をされることも多いでしょう。
濃厚接触者の定義は、マスクの着用にかかわらず、1.8m以内の範囲で24時間以内に陽性者と15分以上の接触があった場合とされています。
- ワクチン接種の状況に応じて対応が変わる
- ブースター接種が完了されている方は、隔離の必要はなし

HISでのサポート体制
ここまでコロナに感染した場合や濃厚接触者についてお話してきました。
HISでは、社員旅行・団体旅行をお申込みいただいたお客様に向け、日本出発から帰国まで、万全のサポート体制を整えています。
以下の主要3島の現地支店と連携し、滞在中のサポートをいたします。
- オアフ島(3箇所)※ワイキキのある島です!
- マウイ島(1箇所)
- ハワイ島(3箇所)
💡グループ旅行におすすめのサポート!
「HISオリジナル┃ワイキキPCR検査センター」
現在、日本帰国の際に、現地でPCR検査による陰性証明書の取得が必要です。
団体旅行で最大の懸念となる帰国前PCR検査の実施について、HISのワイキキPCRセンターでは、グループ様専用での対応が可能です。
社員旅行・団体旅行は安心してHISへお任せくださいませ。
◆ハワイを楽しむために!ハワイ最新情報!

ハワイの最新ホット・ニュース
ここからは、ぜひハワイへ行ったら楽しんでいただきたいハワイの最新トピックスをご案内します。
【ホノルルマラソン完全復活】
2022年は50周年の記念大会です。
毎年、日本からの参加も多く、初心者の方にもおすすめです。
HISでも今年度のホノルル・マラソンツアーの販売をスタートしました。
【ヒルトンハワイアンビレッジの花火が再開】
毎週金曜に開催されていたヒルトンハワイアンビレッジの花火が6月3日より再開しました。
リアルツアーの再開の一歩として歩みだしています。
【クアロア牧場から新コースが誕生】
自然あるれる観光場所として有名な「クアロア牧場」。タロイモの植え付けや収穫、薬草の手入れなどのアクティビティを通して、サスティナビリティの重要性とハワイの文化について学べるツアーが新しくできました。
そのほか、ハワイ滞在中のお勧めスポットをご紹介します!
“海”だけでなく“山”も楽しみたいという方へハイキングスポット「ココヘッド・トレイル」や、撮影スポットで有名なエリア「カカアコ地区のウォールアート」を写真たっぷりでご紹介!ぜひ、下記もご参考ください。

ホノルル支店スタッフ一押し
ホノルルに来たら、食べて欲しい!①
ハワイのグルメも楽しみたい!ハワイに来たら行ってほしいレストランをご紹介します。
【ALOHA STEAK HOUSE】
2022年6月上旬にOPENしたレストラン!
20名くらいの団体夕食にも対応、VIPルームもあり、大切な接待などにもご利用いただけます。
オリジナルビールやシーフードもあります。
フォーマル過ぎず、気楽に食事をお楽しみいただけるステーキハウスです。

ホノルル支店スタッフ一押し
ホノルルに来たら、食べて欲しい!②
【リリハ・ベーカリー】
ハワイのローカルからも愛されているベーカリー&コーヒーショップ!
ハワイで大人気のB級スイーツ、「ココパフ」が有名です!
朝から夜まで営業しているため、グループランチやリーズナブルなディナーにご利用いただけます。
セミナーでご紹介したレストラン以外にも社員旅行や団体旅行にも最適なお食事スポットをレポートしています。

団体旅行で楽しむパーティー会場
現地滞在中に全員での懇親会(パーティー)を開催したいが、貸切プランを探すのも難しいというお声をいただくことも。
団体旅行でのお問合せも多いトレンドのパーティーべニューをご紹介します!
ハレクラニの「ガーデンテラス」「ハウテラス」です!
こちら2箇所は、ハレクラニにご宿泊されていない方でも利用ができます。
ハワイ支店のスタッフがお勧めの「ハウテラス」では、ダイヤモンドヘッドと美しい太平洋の眺めを堪能いただけます。
高級ホテルでみんなで楽しむ食事はいかがでしょうか?
※本編の動画では、ハレクラニホテルからLive中継をお楽しみいただけます!本編(43:20~)
◆全編は、アーカイブ動画で確認することができます!
現在のハワイの現状を、少しだけでも理解いただけたでしょうか。
このコラムでお伝えできない詳細は、是非セミナーの全編動画をご視聴ください!
Live中継では、オアフ島、ハワイ島、マウイ島の3島の様子をご覧いただけます!本編(23:00~)
今後も海外渡航の現状をお伝えするセミナーを実施して参ります。
皆さまのご参加お待ちしております。
HISでは、社員旅行・団体旅行をサポートします!
✓ ハワイの社員旅行・団体旅行を検討したい!
HISでのサポート内容、社員旅行・団体旅行にぴったりなプラン・モデルコースをご提案します。
✓ 日本にいてもハワイを感じたい!体験したい!
オンライン体験はいかがでしょうか?企業様向けに貸切でのアレンジが可能です!
✓ 日本国内で人気の観光地、沖縄セミナーも開催
企業旅行で実現できる特別なアクティビティ、貸切もできる観光スポットをご紹介!